山と道具。登山についてあれこれ書いてます。

登山の知識や、今までに使用した登山用品やギアなどの使用感やレビューなどなど

20210201230354.gif 20210201230349.gif 20210201230345.gif= 20210201230337.gif 20210201230333.gif

登山始めます。YAMAP派?ヤマレコ派?結局どっちが良いの?

登山GPSアプリを使ってみたいけど、YAMAP?ヤマレコ?どっち使えば良い?という方にどちらも使ってみたので紹介します。

どっちをインストールしていいのか分からないという、初心者へおすすめの登山GPSアプリはこちら。

初心者であれば是非使っていただきたいアプリです。

好みはあると思いますが、私はYAMAPを使っています。

YAMAPを使う理由は、ユーザー数とユーザー同士の交流がしやすく、情報交換がしやすい環境になっていること。

私が福岡県在住のため、福岡県に所在地を置くYAMAPの応援もあります。

YAMAPとヤマレコの登録者数

登山GPSアプリといえど、やはりモチベーションの要となるユーザ数です。

記録した山行日記などを他ユーザーに見てもらえると、次回も山に登った経験などを日記にして共有しようという気持ち、モチベーションアップになります。

ユーザー数というのは楽しさ、面白さに直結すると考えています。

 

ヤマレコ、YAMAPの利用者、ユーザーの数は、下記のとおり。

 

ヤマレコ

(2021年2月時)

YAMAP

(2020年9月時)

登録者数 約54万人 約200万人
活動記録数 約250万件 約54万件

近況では登録者数の増加の勢いを増すYAMAP。

ちなみに国内の登山者は680万人といわれおり、その3割(4人に1人)YAMAPを利用しているということになっています。

 

使い勝手の良さ

YAMAPとヤマレコ両方を利用してみたのですが、使い勝手の良さという面でいえば、ヤマレコに分があるかと思います。

次に上る山が明確に決まっていた際、山の情報を得たい場合は、ヤマレコのページの方が一目瞭然で情報が網羅されているように感じます。

写真を撮った際、直後にコメントを入れることができるのは意外と便利かも。

無料ユーザーは広告が多いのが目につきますが・・・

YAMAPの使いやすさとしては、ユーザー数の多さからか、ユーザー同士の交流がとても活発だと感じました。

地図の使いやすさは好みが思いますので、過去に地図比較の記事がありますので、こちらも是非読んでほしいです。

【登山GPSアプリ】YAMAPユーザー震撼 ヤマレコとは?

[blogcard url="http://yamaitem.site/?p=8"]

無料機能と有料機能

この記事を書いている2月は、YAMAPは無料機能の改変が3月1日に行われる予定で、アプリの評価も人それぞれと物議を醸しているところです。

それぞれ有料と無料でできる機能について見てきます。

 

YAMAPプレミアム

  YAMAPプレミアム 無料会員
登山地図のダウンロード数 無制限 月間2枚まで
地図の保存枚数 50枚 2枚まで
みまもりLINE機能 ×
他の登山者の軌跡DL ×
ルート外れ警告 ×
歩行ペース表示 ×
投稿写真枚数(日記1件毎) 無制限 50枚まで
登山記録 3D動画 ×
登山データ蓄積 無制限 直近1年間のみ
利用料金 3,480円/年      480円/月 無料

3月1日から無料会員の登山地図の月間DL数が2枚までという制限が加わることで、無料ユーザーの間で物議を醸しているところ。

毎週いろいろな山に登るユーザーはプレミアムのアップグレードは必須となりそう。

プレミアムへのアップデート

月に一件地図作成のリクエストを運営に希望や、

YAMAPオンラインストアでの買い物が全品送料無料となるサービスもある。

 

ヤマレコプレミアムプラン

  ヤマレコ プレミアムプラン

スタンダードプラン

登山地図のダウンロード数 無制限 無制限
地図の保存枚数 無制限 2枚まで
みまもり機能(いまココ)
ルート外れ警告
総保存容量 20GB 1GB
写真の投稿容量 無制限 月/100MB
登山であったかも?機能 直近1件の記録
山コンシェル お試し1件のみ
広告非表示可 ×
記録のメルマガ紹介 ×
非公開にできる記録件数 100件 10件
Apple Watchの地図DL 無制限 1地図まで
利用料金

3,400円/年(20GB)           550円/月

無料

YAMAPとは違い無料会員でも登山地図に関してはダウンロード制限は無い。

ルート外れ警告はこちらでは無料機能でも使用可能です。

料金はデータ容量毎に料金プランが設定されており、100GBで10,500円/年、

300GBで21,000円/年となる。

 

初心者にはうれしい「山コンシェル」という、一度登った記録から、オススメの記録を選定してくれる機能は有料のみとなっている。

サーバー運営の問題か、高容量の場合は利用料金がヤマップよりも高く設定されている。             

おわりに

YAMAPとヤマレコと登山GPSアプリとして申し分無い機能で、登山者の大きなツールとなっています。

今までの山行記録などを残しておきたいヘビーユーザーはそのまま継続すると思いますが、

YAMAP無料会員のライトユーザーに関してはユーザーの流動があるかもしれないと思いました。

3月1日以降のユーザー数の動向も追っていきたいと思います。

過去にYAMAPについて記事にしてます。

[blogcard url="http://yamaitem.site/?p=18"]

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村