山と道具。登山についてあれこれ書いてます。

登山の知識や、今までに使用した登山用品やギアなどの使用感やレビューなどなど

20210201230354.gif 20210201230349.gif 20210201230345.gif= 20210201230337.gif 20210201230333.gif

フォトブックを作ったら思い出を2倍楽しめた話

スマホやデジカメで撮った写真をどうしてますか?登山の写真貯まってませんか?

子供の成長や、登山の写真を振り返るにはフォトブックがベストです。

 

今までスマホの中などに保存しっぱなしの方や、データで保管していた方に

是非オススメしたい、フォトブック。

 

フォトブックを作ると思い出が何倍も楽しめます。

 

 

フォトブックを作ったら思い出が2倍楽しめた

山の中での一枚を表紙に。フォトブックのセンスは私(笑)

1.フォトブックを手に取って懐かしむ。

フォトブックが配達されてまず中を確認すると思います。

すでに楽しいし懐かしいです。

スマホのデータを送りあって共有する楽しさもありますが、

手に取ると思い話に花が咲きます

 

2.両親へのプレゼントで喜ばれる。

一番やって欲しいことが、節目以外でも両親にプレゼントしてください。

めちゃくちゃ喜ばれます。特に孫のフォトブックなんかを送ると、

おつりがくるくらいに喜ばれます(笑)

3.写真を選ぶときも振り返って楽しい。

フォトブックを作成するときにデータをアップロードするのですが、

選ぶ時も楽しいです。

一人ではなく家族で写真を選んでると、懐かしくて楽しいです。

あの時こけたなぁとか思い出しながら選んだりしてます。

写真を選んでる時も楽しいです。

4.飾って良し、振り返って良し。

玄関やテレビ、棚など空きスペースに飾ってもおしゃれです。

 

手に届くところに置くと振り返る頻度多くなり、

スマホよりも身近に思い出を置いてけます。

私は週1回ほど手に取って眺めてます。

テレビや棚に飾り、ふとした時に振り返ることも

5.不意に紛失しない。

当たり前ですが、実際の本なので、故意に捨てたりしなければ無くなりません。

スマホのデータなどは故障や誤操作などで不意に無くなってしまいます。

 

私はスマホが水没、本体のデータを泣く泣く諦めました。

(SDカードに保存した分は大丈夫でしたが・・・)

実際の本なので、故意に捨てなければ無くなりません。

おすすめフォトブック作成サイト

印刷するために外出て写真を選んで注文・・・って意外と疲れます。

子供が小さいとなおさらです。

下記サイトはインターネットで写真を選び、注文から配達まで一貫で行う便利なサイトです。

 

しまうまプリント

ネットでは一番メジャーなしまうまプリント。

テレビCMでもたまに流れています。

 

A5スクエアサイズで、298円~と1冊あたりの金額がとても安価なのが魅力的。

お試しで1冊作ってみるのもいいかもしれません

しまうまプリントはこちら

 

しまうまプリント 作成画面

写真を選ぶだけなのでとても簡単。

AIprint

しまうまプリントよりも少しこだわれます。

サイトが軽く使いやすいです。

背表紙や写真にタイトルを入れたり、そのときの出来事を入れたり

 

12ページ(写真11枚)で980円~+送料275円

AIprint 作成画面 文字入れも簡単

スマホ・パソコンからカンタン注文フォトブック【アイプリ】

パーフェクトフォト

こだわりたい人向け。

でも難しくなく、結婚用や旅行用テンプレートがあります。

ハードカバーの指定など記念に残したい人向け。

スクエア20×20、16ページで4,800円と少し高めです。

さいごに

写真はデータだと便利です。送信も簡単で、かさばりません。

でも手に取って楽しめる良さも写真やフォトブックにはあります。

思い出を形に残して、振り返るのもたまには良いかなと思ったりします。

 

過去の記事です。

2020年購入した山道具、登山ウェアを計算したら軽く10万円超えていた件

登山を始めてハマってしまった30代男の1年間で購入した登山道具・ウェアとその総額を書いていきます。

登山始めると10万円は掛かるというのは本当だった。

 

登山道具は沼などと呼ばれることがありますが、まさに

これでも最低限しか揃えていないつもりです。

登山を始める方は気を付けてください。

 

2020年に購入した山道具

2020年に購入した山道具

ザック モンベル チャチャパック35

18,300円

バックパック  ケシュア NH100 20Lザック

1,290円

登山靴 コロンビア メテオミッド2 オムニテック

 

10,620円

レインウェア  モンベル トレントフライヤージャケット

16,800円

 

ドライレイヤー  ミレー ドライナメッシュショートスリーブ

 

5,830円

ベースレイヤー  モンベル  ジオライン ラウンドネック

 

4,730円

Tシャツ サロモン  速乾ロングTシャツ

 

2,000円

パンツ  ワークマン エアロクライミングパンツ

1,900円

パンツ  パタゴニア テルボンヌ・ジョガーズパンツ

12,100円

ストック  VOXPOT トレッキングポール

1,799円

サコッシュ モンベル U.LMONOポーチ

 

1,600円

靴下  ワークマン メリノウールソックス

780円

靴下  スポーツオーソリティ  トレッキングソックス

2,400円

クッカー ノーブランド アルミクッカー

1,900円

バーナー  中華製バーナー

 

2,200円

ケトル モンベル 0.6Lアルパインケトル

 

1,800円

テント ネイチャーハイク cloud up 2

 

14,850円

続きを読む

登山始めます。YAMAP派?ヤマレコ派?結局どっちが良いの?

登山GPSアプリを使ってみたいけど、YAMAP?ヤマレコ?どっち使えば良い?という方にどちらも使ってみたので紹介します。

どっちをインストールしていいのか分からないという、初心者へおすすめの登山GPSアプリはこちら。

初心者であれば是非使っていただきたいアプリです。

好みはあると思いますが、私はYAMAPを使っています。

YAMAPを使う理由は、ユーザー数とユーザー同士の交流がしやすく、情報交換がしやすい環境になっていること。

私が福岡県在住のため、福岡県に所在地を置くYAMAPの応援もあります。

YAMAPとヤマレコの登録者数

登山GPSアプリといえど、やはりモチベーションの要となるユーザ数です。

記録した山行日記などを他ユーザーに見てもらえると、次回も山に登った経験などを日記にして共有しようという気持ち、モチベーションアップになります。

ユーザー数というのは楽しさ、面白さに直結すると考えています。

 

ヤマレコ、YAMAPの利用者、ユーザーの数は、下記のとおり。

 

ヤマレコ

(2021年2月時)

YAMAP

(2020年9月時)

登録者数 約54万人 約200万人
活動記録数 約250万件 約54万件

近況では登録者数の増加の勢いを増すYAMAP。

ちなみに国内の登山者は680万人といわれおり、その3割(4人に1人)YAMAPを利用しているということになっています。

 

使い勝手の良さ

YAMAPとヤマレコ両方を利用してみたのですが、使い勝手の良さという面でいえば、ヤマレコに分があるかと思います。

次に上る山が明確に決まっていた際、山の情報を得たい場合は、ヤマレコのページの方が一目瞭然で情報が網羅されているように感じます。

写真を撮った際、直後にコメントを入れることができるのは意外と便利かも。

無料ユーザーは広告が多いのが目につきますが・・・

YAMAPの使いやすさとしては、ユーザー数の多さからか、ユーザー同士の交流がとても活発だと感じました。

地図の使いやすさは好みが思いますので、過去に地図比較の記事がありますので、こちらも是非読んでほしいです。

【登山GPSアプリ】YAMAPユーザー震撼 ヤマレコとは?

[blogcard url="http://yamaitem.site/?p=8"]

無料機能と有料機能

この記事を書いている2月は、YAMAPは無料機能の改変が3月1日に行われる予定で、アプリの評価も人それぞれと物議を醸しているところです。

それぞれ有料と無料でできる機能について見てきます。

 

YAMAPプレミアム

  YAMAPプレミアム 無料会員
登山地図のダウンロード数 無制限 月間2枚まで
地図の保存枚数 50枚 2枚まで
みまもりLINE機能 ×
他の登山者の軌跡DL ×
ルート外れ警告 ×
歩行ペース表示 ×
投稿写真枚数(日記1件毎) 無制限 50枚まで
登山記録 3D動画 ×
登山データ蓄積 無制限 直近1年間のみ
利用料金 3,480円/年      480円/月 無料

3月1日から無料会員の登山地図の月間DL数が2枚までという制限が加わることで、無料ユーザーの間で物議を醸しているところ。

毎週いろいろな山に登るユーザーはプレミアムのアップグレードは必須となりそう。

プレミアムへのアップデート

月に一件地図作成のリクエストを運営に希望や、

YAMAPオンラインストアでの買い物が全品送料無料となるサービスもある。

 

ヤマレコプレミアムプラン

  ヤマレコ プレミアムプラン

スタンダードプラン

登山地図のダウンロード数 無制限 無制限
地図の保存枚数 無制限 2枚まで
みまもり機能(いまココ)
ルート外れ警告
総保存容量 20GB 1GB
写真の投稿容量 無制限 月/100MB
登山であったかも?機能 直近1件の記録
山コンシェル お試し1件のみ
広告非表示可 ×
記録のメルマガ紹介 ×
非公開にできる記録件数 100件 10件
Apple Watchの地図DL 無制限 1地図まで
利用料金

3,400円/年(20GB)           550円/月

無料

YAMAPとは違い無料会員でも登山地図に関してはダウンロード制限は無い。

ルート外れ警告はこちらでは無料機能でも使用可能です。

料金はデータ容量毎に料金プランが設定されており、100GBで10,500円/年、

300GBで21,000円/年となる。

 

初心者にはうれしい「山コンシェル」という、一度登った記録から、オススメの記録を選定してくれる機能は有料のみとなっている。

サーバー運営の問題か、高容量の場合は利用料金がヤマップよりも高く設定されている。             

おわりに

YAMAPとヤマレコと登山GPSアプリとして申し分無い機能で、登山者の大きなツールとなっています。

今までの山行記録などを残しておきたいヘビーユーザーはそのまま継続すると思いますが、

YAMAP無料会員のライトユーザーに関してはユーザーの流動があるかもしれないと思いました。

3月1日以降のユーザー数の動向も追っていきたいと思います。

過去にYAMAPについて記事にしてます。

[blogcard url="http://yamaitem.site/?p=18"]

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村